NFTゲーム

Crpyto Legionsとは?始め方や攻略を徹底解説!【仮想通貨/NFTゲーム】

こんにちは、タツヤです。
このブログでは、仮想通貨やNFTゲームの最新情報について解説しています。

今回は、Crypto LegionsというNFTゲームについて解説していきます。

Crypto Legionsは、最近(2022/07/12時点)で、稼げるとツイッターで急速に話題になっています。

Crypto Legionsは、最近リリースされたサービスで、一日ワンクリックするだけで稼げることから話題になっています。

NFTゲームでは早期に参入し、先行者利益を掴むことが極めて重要です。

Crypto Legionsは、サービスがリリースされたばかりなので、今のうちに参入することで、先行者利益を掴める可能性が高いです。

ただ早期に参入する分、リスクも高くなるので注意してください!

ぜひ、この記事を参考にCrypto Legionsを始めるか検討してみてください!

Crypto Legions(クリプト レギオンズ)とは?

https://cryptolegions.app/
プロジェクト名称Crypto Legions
トークン$BLST($BLOODSTONE)
上場取引所https://pancakeswap.finance/swap
Certik監査監査通過済み
対応機種PC
公式Twitterhttps://cryptolegions.app/tw
公式サイトhttps://cryptolegions.app/

Crypto Legionsは、放置型のNFTゲームです。

プレイヤーは、ウォリアー(戦士)やビーストを用いて、部隊(Legion)を組み、モンスターを倒すことで、仮想通貨$BLSTを稼ぐことができます。

このゲームは、一日ワンクリックするだけで稼げることから急速に話題になっています。

実際に、部隊を組んでモンスターを倒すのは1日に一度のみと決められています。

初期費用は、4~5万円ほどで1ヶ月ほどで原始回収できる仕組みになっています。

どのぐらいの初期費用でどのぐらい稼げるか、原始回収期間までどのくらいかかるかはこちらの公式サイトから計算することができます。

上の画像の例では、投資額を$300としています。

投資額の部分だけ調整してあとは画像の通りのままで、右のチェックボックスにチェックを入れると、1ヶ月あたりの予想収益と投資回収率(ROI)が算出されます。

また、このゲームの大きな特徴の1つとして、Nadodoというシステムが導入されている点です。

詳しい解説は次の特徴という項目で解説しますが、Nadodoというシステムによって、比較的短命に終わるNFTゲームが多い中で、長期的にゲームが続く仕組みになっています。

プロジェクトの信頼性という観点からも、大手監査機関のSolidProofとCertikによる監査に通過しているため、信頼性は高いと言えます。

Crypto Legionsの特徴

Crypto Legionsの特徴は、なんといってもゲームが長続きする仕組みが備わっている点です。

これは、「Nadodo」というシステムによって可能になっています。

Nadodoの1つ目の特徴は、ゲーム内報酬がドルに連動しており、価格が固定されている点です。

ゲーム内報酬は、$BLSTで受け取ることができますが、受け取ったBLSTの価格はドルに固定されているため、BLSTの価格変動に影響されず、常に決まった金額を受け取ることができます。

上の画像を見てわかるように、$BLSTの価格の下にドル表示があり、ドルと連動し、価格が固定されています。

従って、BLSTの価格が上がっても下がっても、常に一定の金額を受け取ることができます。

これによってゲーム内のインフレーションを防ぎ、ユーザーは安定した収益を得ることができます。

Nadodoの2つ目の特徴は、ゲーム内タックスの自動調整です。

タックスは、マーケットプレイスの売買時、モンスターを倒した時の報酬受け取り時等にかかってきます。

Nadodoによって、ゲーム内のユーザーが多く、ゲーム内経済が活発な時は、報酬を換金(クレーム)する際のタックスを低く設定し、ユーザーがより多くの報酬を獲得することを可能にします。

一方で、ゲーム内ユーザーが少なく、ゲーム内経済が停滞しているときは、報酬を換金する際のタックスを高く設定することで、ゲーム内報酬の価格を上げたり、マーケティング費用に充てることで、より多くのユーザーを惹きつける仕組みになっています。

他にもゲームを長続きさせる仕組みが備わっていますが、以上のような仕組みによってゲームが長続きする仕組みになっており、ユーザーはより長く安定した収益を上げることができます。

ゲームの詳細

基本的なゲームの流れ

Crypto Legionsでは、基本的なゲームの流れは、ウォーリアーとビーストから成る部隊を編成して、モンスターを討伐することで、報酬を受け取ることができます。

ウォーリアーNFTとビーストNFTは、マーケットプレイスで購入することができます。

部隊が強いほど、より強いモンスターを倒すことが可能で、報酬もより多くなります。

モンスターの討伐は24時間に一回のみ可能となっており、時間がない人でも稼げるゲームとなっています。

上の画像のように、それぞれのモンスターには最低部隊攻撃力と勝率が定められています。

最低部隊攻撃力は、左上の「min AP」に表示されており、ウォーリアーとビーストからなる部隊がこの数値を越えることで、討伐することができます。

また、左下の「85 % to Win」のように勝率も定められており、これは部隊のApが高ければ高いほど、勝率は高まります。

また部隊を編成して、モンスターを討伐するにあたり、hunting supplies(食料)も必要になります。(詳しくは後述)

Warriors(ウォーリアー)とBeasts(ビースト)

Crypto Legionsでは、部隊(Legion)は、ウォーリアーとビーストから構成されます。

基本的には、2つのキャラクター数を調整しながら、部隊のAPを高めていきます。

ウォーリアーもビーストも、購入(ミント)する際には、一体あたり20 USDの手数料がかかります。

ただ手数料は、Nadodoというシステムによって常に調整されているため、変わることがあります。

また、それぞれのキャラクターにレア度が設定されており、レア度が高いほど、APも高くなります。

ウォーリアーのレア度は以下の通りです。

上の画像では、星1のウォーリアーは、約50%の確率で出現し、最低APが500、最大APが1,000となっています。

次にビーストのレア度は以下の通りです。

ビーストは、レア度によって部隊に入れることができるウォーリアーの数が異なります。

従って、より高いAPを求めて、ウォーリアーを部隊に入れるためには、より多くのビースト、もしくはレア度の高いビーストを部隊に入れる必要があります。

部隊に入れることができるビーストの最大数は、10体までです。

上の画像の例では、Centaurは、約50%の確率で出現し、ウォーリアーのキャパシティは、一体までとなっています。

ウォーリアーもビーストも一度により多く購入することで、割引を受けることができます。

ウォーリアーかビーストどちらかを、10体同時購入した場合は、1%の割引を受けることができます。

Legions(部隊)

上で解説したように、部隊には最大で10体までのビーストを入れることができ、ビーストによって入れられる数が定められたウォーリアーの数によって部隊の強さ(AP)が決まります。

部隊を編成する際には、ウォーリアー、ビースト1体あたり0.5 USDのトレーニング手数料がかかります。

また、レギオンはモンスターを討伐するごとに、部隊のダメージ力が2%ずつ減っていきます。

ダメージ力を回復する手段はなく、ダメージ力が減ってきたら再びウォーリアーとビーストを買い増す必要があります。

AP(攻撃力)が、2000を下回ったら、「hide weak legions」をタップすることで、インベントリーに移動することができます。

一度レギオンが構成されたら、解体することはできないため、慎重にチーム編成を行う必要があります。

Hunting Supplies(ハンティングサプライ)

レギオンを構成して、実際にモンスターを討伐するには、Hunting Suppliesが必要になります。

ハンティングサプライは、レギオン内のウォーリアーごとに必要になります。

サプライは、7回分、14回分、28回分の討伐分のいずれかを購入することができます。

価格は以下の通りとなっています。

タックス

Crypto Legionsでは、NFT購入やクレーム時など様々なタイミングでタックスがかかってきますが、その中でも報酬をクレームする際には、アーリークレームタックスという仕組みが備わっています。

アーリークレームタックスとは、ゲーム内でモンスターなどを討伐し、受け取った報酬を換金する際に発生するもので、報酬を早いうちに換金するとタックスが多くかかってしまう仕組みです。

より具体的には、最初にモンスターを討伐した日に報酬を換金(クレーム)する際には、最大税率の40パーセントがかかります。

最初にモンスターを討伐した日からカウントし、毎日2%ずつクレーム時のタックスが減っていく仕組みで、最終的には0%まで減っていきます。

従って、より日にちが経ってから換金することで、最大限の報酬を受け取ることができます。

始め方

仮想通貨を初めて購入するという方

仮想通貨を初めて購入するという方は、以下の記事を参考に取引所の登録、ウォレットの準備を行なってください!

初めての方はまずはこちらから
【完全マニュアル】仮想通貨の始め方、購入方法を解説【初めての方向け】

続きを見る

Crypto Legionsの始め方

Crypto Legionsでは、初期投資として、大体300ドル、日本円で5万円から6万円ほど用意する必要があります。

また、手数料がBNB、BUSDで引かれるので、それぞれ25ドル分くらい用意しておきましょう。

まずは、BNBを用意する必要があります。

BNBは国内取引所では扱っておらず、Bybit等の海外取引所で購入することができます。

Bybitの登録方法、使い方は以下の記事で解説しているので、参考にしてください。

あわせて読みたい
【手数料が一番安い】Bybit の登録方法、使い方を徹底解説

続きを見る

BybitでBNBを購入できたら、メタマスクに送りましょう。

次に、Pancakeswapを用いて、ウォーリアーなどを購入できるBLSTを用意します。

BNBからBLSTにスワップします。

まずは、こちらにアクセスしてPancakeswapにいきます。

すると以下のような画面になります。

交換元通過がBNBであることを確認して、交換先通貨をタップします。

すると以下のような画面になるので、BLSTのアドレス【0x10cb66ce2969d8c8193707a9dcd559d2243b8b37】をコピー&ペーストします。

以上でスワップする準備ができたので、スワップを完了させます。

250ドル分くらいをBNBからBLSTにかえましょう。

BLSTのドル建て金額は、こちらのコンバーターを使用することで分かります。

同じ要領で、手数料として必要になるBUSDも用意しておきましょう。

BUSDと検索すると出てきます。

以上が完了したら、公式サイトにアクセスして、「PLAY」を選択し、メタマスクを接続します。

すると以下のような画面になるので、「PLAY」の「Warriors」「Beasts」から、「summon quantity」をタップすることで、ガチャを引くことができます。

ガチャの目安は、Warriorsが6~10回ほど、Beastsが3~5回を目安に引きましょう。

以上が完了したら、「CREATE LEGION」をタップすることで部隊を編成することができます。

モンスターの討伐は「Hunt」画面から行うことができます。(min Apを超える必要があります。)

まとめ

今回は、Crypto LegionというNFTゲームについて解説しました。

Crypto Legionは報酬がドルに連動し、固定されているため、安定した収益を見込めます。

NFTゲームを長続きさせる仕組みが多く備わっているので、とても魅力的なゲームと言えます。

また、操作も一日ワンクリックのみで済むので、時間がない方でも稼ぐことができます。

ぜひ、この記事を参考にCrypto Legionsを始めるか検討してみてください!

あわせて読みたい
【仮想通貨/NFT】Metabotzとは?始め方や原始回収期間を徹底解説!【メタボッツ】

続きを見る

あわせて読みたい
Pixel Kingsとは?ステーキング方法、始め方を解説【ピクセルキングス/仮想通貨KNG】

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たつや

2021年12月にブログを開始 | 3ヶ月目で収益化に成功 | 約半年で総収益100万円突破 | SEO上位記録 | ブログの始め方や暗号資産等の情報を発信

-NFTゲーム