たつや(@tatsuyablog_)です!
・ブログは開設できたけど、どうやって収益化するか分からない、、
・ブログ始めたけど、なかなか収益が発生しない、、
このような疑問にお答えします!
この記事では、ブログを始めたばかりの人、なかなか収益化できない人向けに収益化までのロードマップを解説しました。
ブログでは、作業量も大事ですが、正しい方向に努力することも大切です◎
ブログは量×質×継続がとても大事!
この記事を参考に質を高めていこう!
ぜひ、この記事を参考に、あなたのブログ記事の収益化に役立ててください!
1 ブログを開設
まずはブログを開設しましょう!
ブログの開設方法・初期設定は、以下の記事でとても分かりやすく解説しているので、参考にしながら進めてください◎
【超初心者向け】ブログの始め方を完全解説
続きを見る
ブログを作っていない方はまずはブログを始めることから!
まずは自分のブログを持とう◎
2 運用方針を決める
ブログを開設したら、運用方針を決めていきましょう。
運用方針とは、SEOをメインに集客するのか、SNSをメインに集客するのかです。
これによって、次ステップで説明する発信ジャンルが変わります。
2つの違いは、
- SEOで集客→Googleの検索欄からサイトに来てもらう方法。検索上位になることがとても大切。
- SNSで集客→TwitterやInstagramなどのSNSからサイトに来てもらう方法。
どちらの方法もメリット、デメリットがあって
- SEOで集客→Googleの検索欄に載るまで時間がかかる。最低でも3ヶ月、通常でも半年ほどかかる。ただ一度検索上位に入れば、ほぼ全自動的に収入が入る。
- SNSで集客→始めたばかりでも割とSNS経由からサイトに来てくれる人はいる。ブログと一緒にSNS運用にも力を入れる必要があり、常に自分が働く必要はある。
このようになっています。
自分に合うやり方で運用していけばOKですが、
個人的にはSNSメインで運用していくのがおすすめ。
ジャンルを問わず発信できるし、SNSも資産になるからです!
SNS運用にも力を入れていく必要がありますが、SNSであればフォロワー数などの影響力が資産になります。
また、次のステップでも解説しますが、SEOでは、個人ブログの場合、たとえば金融関係の記事は検索上位に載るのが難しいです。
しかしSNSであれば、そういった制約はほとんどないので、ジャンルが制限されずに発信分野を決められます。
自分の方法に合ったやり方でブログを運用していけば良いですが、SEOメインであってもSNSは一緒にやった方が良いです。
3 発信ジャンルを決める
発信ジャンルの軸
次に、自分が発信していくジャンルを決めましょう!
結論、ブログで本気で稼ぎたいなら、発信ジャンルがかなり大切です!
発信ジャンルの決め方は
- SEOメインかSNSメインか
- 広告単価が高い
- 市場の状況
- 自分が興味あること・経験したこと
この3つを軸に決めるのがおすすめです。
SEOメインかSNSメインか
まずは大前提として、SEOメインで集客するのか、SNSメインで集客するのかを決める必要があります。
なぜなら、どちらかによって、参入できる発信ジャンルが異なるからです。
注意が必要なのは、SEOメインで集客していく場合です。
GoogleのSEOでは、ジャンルについて以下のことがGoogle公式によって言われています。
YMYL(Your Money Your Life)
Goolge
YMYLとは、Your Money Your Lifeの略です。
日本語に訳すと「あなたのお金や生活に関わる領域」です。
これは、Googleの検索結果では、お金や生活に直接大きく関わる領域は、専門家の記事が優先して表示されることを意味します。
なので、SEOでは、投資やクレジットカードなどの金融ジャンル、美容や病気などの健康・安全ジャンル、ニュース等のジャンルは個人ブログでは避けるべきです。
SNSメインに集客する場合は、あまり問題ありませんが、SEO集客メインの場合は注意が必要です。
SEOメインの場合は、できるだけYMYLの領域は避けよう!
広告単価が高い
特に大切なのが、「①広告単価が高い」です。
なぜなら、たとえ良い記事を書いてたくさんのユーザーが自分の記事を見てくれても、広告の単価が1件500円なら10件発生しても5000円です。
ところが、広告単価が1件1万円だとしたら、たとえ10件のみの発生でも10万円です。
同じ10件でも95,000円の差があることがわかると思います。
このようにブログで稼いでいくなら、まず第一に広告単価が高いことが重要です。
ブログ初心者にありがちな低単価で消耗するのは良くないです!
稼ぎたいなら高単価なジャンルで勝負しよう◎
市場の状況
次に大切なのが、「②市場の状況」です。
市場の状況とは、参入しようとしているジャンルにどれだけ競合がいるかということです。
ブログジャンルで言うと、転職やインターネット回線、プログラミングスクールなどの分野です。
これらは、単価が高いですが、特にSEOの場合、企業ブログが検索上位を独占していて、個人ブログが入る隙があまりないです。
SNSの場合は、参入しようとしているジャンルで、そのジャンルの発信者が多い場合、市場が埋まっている可能性が高いです。
ただし、競合が多くても、ニーズが高く、参入余地がある場合もあります。
このように参入しようとしているジャンルの競合を調べ、市場の状況を見極めることが大切です。
自分が興味あること・経験したこと
最後に、自分が興味あること・経験したことです。
これは必須ではありません。
ただこの2つは
- 自分が興味あること→発信を続けられる可能性が高い
- 自分が経験したこと→専門性が高く、説得力がある
なので、自分が興味ある分野や経験した分野であれば、発信しやすいです。
たとえば、自分が銀行や証券会社で働いている(働いていた)のであれば、金融系の発信をすることで、働いていたことが実績になり、ユーザーにとって説得力が増し、フォローされやすい、記事が読まれやすいです。
ただこれらは必須ではありません。
自分が経験したことない分野でも、自分で勉強すれば稼げそうだと思った分野に参入するのは全然ありです◎
実際に僕も仮想通貨のことは全然知りませんでしたが、勉強して知識をつけ発信をしたら稼ぐことができました◎
まとめ
この4つを踏まえて、発信ジャンルを決めましょう!
あなたが美容に興味ある、もしくは普段から気を遣っているのであれば、美容のブログ記事を書くと同時に、SNSで発信しましょう!
ちなみに、美容は広告単価が高いので、おすすめです。
(SEOの場合、美容はYMYLに該当するので、おすすめしません)
あなたが英語に強い、もしくは勉強中であれば、英会話スクールなどの広告を使ったりして発信していきましょう!
自分が興味ある分野であれば継続しやすい!
ブログで一番大切なのは継続すること。すぐに結果を求めず継続していこう!
個人的おすすめジャンル
以上を踏まえて、個人的におすすめのジャンルは、
仮想通貨・NFTジャンル
です。
【稼げる】仮想通貨ブログの始め方・稼ぎ方
続きを見る
理由は、
- 広告単価が高い
- 最近登場した分野
- これから成長が見込まれる
仮想通貨ジャンルの広告は単価が高いです。
たとえば、コインチェックやbitFlyerなどの仮想通貨取引所の新規口座開設の場合、一件につき一万円を超えてくる広告もあります。
>>コインチェック公式サイトまた、仮想通貨・NFT分野は最近登場した分野で、他の分野に比べると競合が少なく、参入余地があります。
仮想通貨・NFT分野はこれから市場規模が大きくなると言われているので、今のうちに仕込むことで将来的に大きな利益を上げられる可能性もあります。
以上の理由から仮想通貨・NFT分野がおすすめです!
仮想通貨・NFT分野のブログの始め方は、下の記事で詳しく解説しているので、参考にしながら進めてみてください◎
【稼げる】仮想通貨ブログの始め方・稼ぎ方
続きを見る
4 ブログ記事を書く・SNSを始める
発信ジャンルが決まったら、実際にブログ記事を書いてみましょう!
何よりもまずは書いてみることが大切です◎
また、ブログ記事を書いていくのと同時にSNSも始めましょう!
SEOメインで集客する方であっても、SNSも一緒にやるのがおすすめです。
あなたが毎日ブログの過程を発信することで、これからブログを始める方にとってとても参考になるはずです。
また、自分が発信するジャンルの情報を発信するのも良いです◎
SEOメインの方であっても、最初はサイトを見てくれる人がいないので、SNSも同時にやって集客するのがおすすめです。
5 継続すること
最後に、継続しましょう。
ブログで一番大切なのが、継続することです。
ブログは、時給労働などとは違い、働いたらすぐに報酬がもらえる、結果が出るわけではありません。
しかし、ブログは資産になるので、記事を書いた分だけ資産になり、収益化できた時には、自分があまり働かなくても稼いでくれます。
今稼いでいるブロガーさん達も、みんな継続しているからこそ結果が出ているのです。
すぐには結果が出ませんが、まずは3ヶ月、できれば半年継続してみましょう!
僕もブログ始めて2、3ヶ月は稼げなかったですが、3ヶ月目の最後くらいにやっと収益化することができました!
収益化できれば、挫折せずに続けてよかったと思えます。
一緒に頑張っていきましょう◎
まとめ
今回は、ブログで月10万円稼ぐ方法を解説しました!
ブログでは、正しいやり方で努力をして、継続すれば結果が出ます。
収益化できない、やり方が分からない方は、ぜひこの記事を参考に、ブログを運用してみてください!
3ヶ月、半年継続することで今と違う景色が待っているはずです!
また質問や相談があれば、Instagram(@tatsuyablog_)でDMしてみてください◎
アドバイスできるところがあればします!
一緒にブログ運営を頑張っていきましょう!